


方針




支援サービスメニュー
くらしへの支援
一人ひとりのニーズに合わせたきめの細かい支援に心掛け、生活のあらゆる場面で利用者が選択し自己決定できる環境の提供に努めます。また、生活リズムに合わせた暮らしに配慮し、一人ひとりの生活の中身を豊かにできるよう様々な文化活動、スポーツ、レクリエーションなどの余暇活動への支援を行ないます。はたらくことへの支援
それぞれの障がいや発達の程度、適性に応じて、活動内容を設定し、働くことへの喜びをもてるよう、また、生き生きと取り組めるように支援していきます。※活動メニュー
パン作り・花卉栽培・リサイクル作業・下請け作業・リネン作業・石けん作
り・屋内療育活動・屋外療育活動
スケジュール
一人ひとりの生活リズムを大切にしています。
在宅の障がい児・者への支援
障がいを持って地域生活をされている方々のニーズに応え、安心して豊かな地域生活が送れるよう個別に療育相談や福祉に関するさまざまな相談に応じ、支援していきます。
※メニュー
- 短期入所事業 (ショートステイ)
- 日中一時支援事業
- 障害者相談支援事業
社会福祉法人
阪神福祉事業団*ななくさ清光園
阪神福祉事業団*ななくさ清光園
〒663-8001 西宮市田近野町8-1
TEL(0798)56-1700 FAX(0798)56-1701
(清光園・障害者相談支援事業)
専用Email seikouen-chiiki@nanakusa.or.jp
相談支援 TEL(0798)56-1702
TEL(0798)56-1700 FAX(0798)56-1701
(清光園・障害者相談支援事業)
専用Email seikouen-chiiki@nanakusa.or.jp
相談支援 TEL(0798)56-1702